音が薄いならレイヤーしよう。DTM必須テクニック!
こんにちは、サビガラです。 DTMで曲を作っていると、「音が薄い・ショボい」と思うことありませんか? 僕の場合はしょっちゅうあります。というか、常にコレを克服するために作業をしているような始末です。 いわゆる「作曲」とい…
こんにちは、サビガラです。 DTMで曲を作っていると、「音が薄い・ショボい」と思うことありませんか? 僕の場合はしょっちゅうあります。というか、常にコレを克服するために作業をしているような始末です。 いわゆる「作曲」とい…
こんにちは、サビガラです。 DTMをやっていると、TwitterとかYoutubeに曲やデモを「サッ」とアップしたいことも多いと思います。 でも、この「サッ」が意外と上手くいかないんですよね。なぜならTwitterもYo…
中学生のとき、初めてネット上にボカロ曲を投稿しました。 なんとなしにその動画を見返してみたら、日付を見てびっくりしました。 今年が2018年。 その動画は2008年に投稿されていました。 つまりもう10年経ってしまいまし…
この曲のパラデータ(MIDI含む)を公開します。 特に使用制限はなく、自由に公開・再配布してもらって大丈夫です(クレジット表記や連絡をしてもらえたら嬉しいですが・・・)。 ここからダウンロード(圧縮400MBくらいありま…
最近は何でもかんでもAIという風潮ですが、音楽もご多分に漏れません。 iZotopeのNeutron&Ozoneは人工知能を使ったミックス&マスタリングを可能にし、しかもそれがかなりの高評価を得ています。 また、Yout…