DTM音源・プラグインの価格比較サイトを作りました

DTMをやっているとどうしても新しいプラグインや音源が欲しくなってしまいますが、どれもこれも値段が高い!

そこで、少しでも安く済ませるために、最安値の販売店を見つけられる価格比較サイトを作りました。

特徴

使い方は、検索ワードを入力するだけ

サウンドハウスやPlugin Boutiqueなど、国内外の主要なプラグイン販売店5つをサポートしているため、「bias amp」などの検索ワードを入力するだけで、いま最も安く買える店を表示してくれます。

ただ、製品名は各ストアごとにまちまちだし、「セール特価品!」のようなノイズも多くて、機械的に「サウンドハウスで売っているこれはこのメーカーのこの製品」と判断することはできません。

なので、本サービスでは『サウンドハウスの「BIAS AMP 2.0 Standard 簡易パッケージ」イコール「Bias Amp 2 Standard」』のような処理を人力で行っています。

人気のあるプラグインはがんばってまとめていますが、まだ全然進んでいません・・・。

これでまとめられた製品は以下のように検索結果に表示されます。

製品別ページでは、各ストアでの値段と販売ページへのリンクが一覧表示されます。また、次に紹介するデモ動画ランキングもあります。

ランキングで良質なデモ動画が見れる

製品別ページでは、以下のスクリーンショットのように、投稿されたデモ動画に対して「投票」することで、プラグインの特徴がよくわかるデモを上位に表示する仕組みになっています。

デモ動画の投稿は誰でもできます。あなた自身で撮影したものでも、誰か別の人の動画でもOKです。音声だけでも大丈夫です。

現在はYouTube動画しか投稿できませんが、SoundCloudなどにも対応していこうと思っています。

価格は毎日更新

価格情報は1日1回、自動で更新されるため、古いセール情報などに惑わされることはありません。

(ただ、フラッシュセールなどは一瞬で売り切れてしまうことがあるので、場合によっては最新情報でないこともあります)

アップグレード・クロスグレードなどを除外可能

「これは安い!」と思っても、よく見るとアップグレード版だったりすることがあります。

これは検索ノイズになってしまうので、本サービスではデフォルトで除外されています。

もし関連商品を持っていたり、学生だったりする場合はオプションを有効化すれば表示されるようになります。

検索条件

値下げを知らせてくれるTwitter botもあります

以下のTwitter botでは、10%以上の値下げを自動ツイートしています。

ただ、毎日30件くらいは値下げされるので、すべてをツイートしているわけではありません。独断で「これはいいな」と思った製品のみに厳選しています。

Wavesは毎日のように値下げされているので、ほとんど無視しています・・・

まとめ

DTMerの方はぜひ使ってみてください!