MENU
  • 楽譜 DTMで作曲を10年続けて気づいた「これに時間を使うべきじゃなかった」3選
  • guitar, drying ギターのリフィニッシュ(再塗装)をド素人がやってみた
  • 【DTM】ギターのライン録音をするために必要な機材【アンシミュ】
  • 【2021年版】MacでDTM・作曲をするメリット・デメリット12選【DAW】
  • 作曲完全初心者でもこの6ステップで1曲作れる!【まずコード進行から】
  • 【2021年版】「使える」おすすめフリーVSTプラグイン20選
  • DTM向けにギターを1本買うならコレにします
  • 【レビュー】Korg microKey 37 Airを買ってみた
  • 【2021年版】おすすめアンシミュ4選【DTM】
  • 【全奏法デモ有】MODO BASSはスライドも打ち込みやすい【使い方解説】

カテゴリー

  • DTM
    • DTM一般
    • 作曲
    • 機材
  • ガジェット
  • ギター
  • その他楽器
  • バンド
  • 書評
  • 音楽レビュー

sabigara Blog

  • DTM
  • ギター
  • ガジェット
  • 音楽レビュー

【かわいい】ギター・ベース用ストラップ10選【かっこいい】

4月 6, 2019

せっかくギターやベースを買ったら、それに似合うストラップが欲しくなりますよね! この記事では、定番から変わり種まで、ギター・ベース用ストラップを10個紹介します! LiveLine ネコ いきなり飛ばしすぎで、すみません…

DTM向けにギターを1本買うならコレにします

3月 24, 2019

少し前に「エレキギターの選び方」という初心者向けの記事を書きました。 この記事はどちらかというと「バンドを始めたい人」を想定して書いたんですが、じゃあ「DTMに向いてるエレキギター」ってなんだろう? とふと思いました。 …

【才能?】曲が作れないときの対処法【スランプ?】

4月 6, 2019

「作曲をしよう!」 と思って作曲ソフトを買い、MIDIキーボードを買い、実際に作りはじめたけど・・・ 数時間経ってもなにもできない!! 週末を全部潰したのにゴミみたいな曲(と呼んでいいのかも怪しいモノ)しかできない!! …

【2021年版】おすすめアンシミュ4選【DTM】

11月 2, 2021

ギタリストもそうじゃない人も、アンプシミュレーターの導入を考えている人は多いと思います。 エレキギターって、場合によってはアンプの方がギター本体よりも重要だったりするので、アンシミュ選びは出音に直結してきます。 10年位…

【2019年版】生ドラム音源はこの3つから選べばOK【DTM】

3月 20, 2019

DTMを始めてある程度すると、音源に不満が出てくる人もいると思います。 特にドラムはポピュラー音楽の土台みたいなものなので、ドラム音源がしょぼいとどうしようもなかったりします・・・。 というわけで、この記事では、生ドラム…

【弦交換がラク】ロック式ペグの利点&種類

3月 19, 2019

普通のペグが「軸に弦を巻きつける」ことで固定するのに対し、ロック式ペグは「軸が弦を挟み込む」という構造になっています。 ロック式にもいくつか種類がありますが、基本は同じです。 この記事では、そんなロック式ペグの利点&種類…

エレキギターのモデル11種類を解説つきで紹介

4月 6, 2019

エレキギターをモデルごとにひたすら紹介していきます。 ストラトキャスター ピックアップ SSS or SSH スケール ロング アーム 有 特徴 初心者向けとして「なぜか」勧められがちなギターです。 「万能」だとか「優等…

【初心者向け】エレキギターの選び方

3月 18, 2019

エレキギターの種類って、どう考えても必要以上に多いですよね・・・。 まず見た目が同じ楽器とは思えないくらい違うし、パーツがたくさん付いてるけど役割がよくわからないし・・・。 ギター選びは初心者だけじゃなく上級者でも悩むこ…

PayPalの登録・使い方

10月 8, 2021

大抵のDTM用ソフト・プラグインは海外製です。 DAWなんかは日本語版があるし、楽器屋とかamazonで買うことができますが、ちょっとマイナーなプラグインになると海外通販・ダウンロードが当たり前になってきます。 amaz…

【2019年版】大人の楽器・音楽教室5社を徹底比較

3月 13, 2019

世の中には「音楽教室」といわれるスクールがたくさんありますが、いちいち比べて検討するのはめんどくさい! そこでこの記事では、あなたに代わって音楽教室の大手5社をまとめて徹底的に比較しました! 値段、レッスン時間、長所・短…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

トップ記事

  • 楽譜 DTMで作曲を10年続けて気づいた「これに時間を使うべきじゃなかった」3選
  • guitar, drying ギターのリフィニッシュ(再塗装)をド素人がやってみた
  • 作曲完全初心者でもこの6ステップで1曲作れる!【まずコード進行から】
  • 【DTM】ギターのライン録音をするために必要な機材【アンシミュ】
  • telecaster, on stage エレキギター初心者にテレキャスターを薦める5つの理由
  • 【2021年版】MacでDTM・作曲をするメリット・デメリット12選【DAW】
  • 【2021年版】「使える」おすすめフリーVSTプラグイン20選
  • ボカロ曲の作り方を徹底解説【初心者向け】
  • DTM向けにギターを1本買うならコレにします
  • 【2021年版】おすすめアンシミュ4選【DTM】

カテゴリー

  • DTM
    • DTM一般
    • 作曲
    • 機材
  • ガジェット
  • ギター
  • その他楽器
  • バンド
  • 書評
  • 音楽レビュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 仕事依頼

©Copyright2023 sabigara Blog.All Rights Reserved.